2016年01月29日

今日の相場は・・・



えぇ~・・・

ジェットコースターかぁ!!(笑)

高松千春です!!

上下900円ぐらいあったんとちゃうん!?(笑)

やってくれました日銀総裁!!^_^

一気に円安・株高かと思いきや・・・

今度は、暴落かと思わせる下げ!!(笑)

タイミングが合えば・・・  大儲け!!(笑)

まちごたら・・・  ごじゃハゲ!!(笑)

今日の相場は・・・

さて

今日の相場は・・・

今日の相場は・・・

ネットニュースより

29日の日経平均株価は前日比476円85銭高の

1万7518円30銭と大幅反発。

終値での1万7500円台は1月13日(1万7715円63銭)以来

ほぼ半月ぶりの高値水準となる。

日中値幅は871円84銭と昨年12月18日(886円83銭)以来の大きさ。

後場は乱高下した。日銀のマイナス金利導入報道を受け、

後場寄り付きは再びプラス圏に急浮上。

その後、日銀がマイナス金利導入を決定し、円安進行とともに、

株価指数先物に大口買いが入り、午後零時46分に1万7638円93銭

(前日比597円48銭高)まで急上昇した。

買い一巡後は、円下げ渋りもあって急速に下押し、午後1時20分には

1万6767円09銭(同274円36銭安)を付ける場面があった。

マイナス金利の効果は限定的との見方も出ていた。

その後は、買い直され、大きく持ち直した。

東証1部の出来高は41億2505万株、売買代金は4兆4317億円と

いずれも昨年8月25日以来ほぼ5カ月ぶりの高水準。

騰落銘柄数は値上がり1721銘柄、値下がり186銘柄、変わらず28銘柄。

市場からは「日銀のマイナス金利導入を受け、後場は先物買いで

行き過ぎた面があり、その反動で下げる場面もあったが、

売り物もこなれ巡航速度の上昇となっている。

1ドル=120円台復帰で一時の最悪期は脱したとみられる。

ただし、ここからは新規買いや本格的な買い戻しが入るかどうかがポイントになる」

(準大手証券)との声が聞かれた。

まぁ~・・・   売られ過ぎとったけん

どこまで戻るか!?

ではでは!!




同じカテゴリー(仕事)の記事画像
韓国スイーツカフェ cocona
2日連続じゃがなぁ!!(笑)
コハルビ珈琲
珈琲とサンドイッチの店KU・RU・MI
大阪へ行く前に・・・
ちょっとハードやった!!^_^;
同じカテゴリー(仕事)の記事
 韓国スイーツカフェ cocona (2024-05-17 19:39)
 2日連続じゃがなぁ!!(笑) (2024-05-17 14:39)
 コハルビ珈琲 (2024-02-27 18:52)
 珈琲とサンドイッチの店KU・RU・MI (2024-02-23 16:49)
 大阪へ行く前に・・・ (2023-09-29 13:39)
 ちょっとハードやった!!^_^; (2023-09-13 19:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の相場は・・・
    コメント(0)