2014年05月31日

ミッドアマチュアゴルフ選手権競技



えぇ~・・・

Aの樹の大将に誘われて

その気になった高松千春です!!

ちょっと出てみようかのぉ・・・

ミッドアマチュアゴルフ選手権競技

何考えとん・・・

言われたりするけど・・・(笑)

経験してみたいんやぁ!!^_^

ではでは!!(^_^)/



同じカテゴリー(ゴルフ)の記事画像
今日も許せ!!(笑)
はしゃぎたくなるが・・・我慢!!^_^;
明日からやのぉ~!!
家ご飯
ありがとうございます!!m(._.)m
ゴルフは楽しいのぉ~!!^_^
同じカテゴリー(ゴルフ)の記事
 今日も許せ!!(笑) (2021-03-15 14:39)
 はしゃぎたくなるが・・・我慢!!^_^; (2021-03-12 19:39)
 明日からやのぉ~!! (2021-03-11 18:39)
 家ご飯 (2020-06-26 12:39)
 ありがとうございます!!m(._.)m (2020-03-01 07:53)
 ゴルフは楽しいのぉ~!!^_^ (2019-05-20 11:39)

Posted by 高松 千春 at 21:40│Comments(2)ゴルフ
この記事へのコメント
高松千春様

良いですねーー!! 是非出場したらいいですよ。
競技としてのゴルフも一味違いますから。

まだ持っておられないなら、公式ルールブックの購入を勧めます。
観ていても面白いですし、ルールが解ります。

よく間違えるのが、青杭と赤杭の違いや、アンプレの処置の3種類。

ゴルフは自己申告のスポーツですから、知っていて損はしません。

他人のスコアを書くことや、マーカーとしての役割など
勉強になることが多いですよ。

多分四国地方でも、ハンデ10から出場できる試合もありますから
目指して頑張ってください。

ほんまに、〇〇目指しとんのとちゃうん!! 頑張れ!!
Posted by りんたろう at 2014年06月01日 09:37
りんたろう 様!!

ありがとうございます!!^_^

それそれ・・・

勉強せなあきまへんわぁ!!^_^

まぁ・・・  ほどほどにしときます!!(笑)
Posted by 高松 千春高松 千春 at 2014年06月01日 13:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミッドアマチュアゴルフ選手権競技
    コメント(2)